オパールは古代より、その幻想的な輝きから希望を象徴し幸せを招く『お守り石』として崇拝されてきた神秘的な石で, 霊的能力、直観力を高め、意識を向上させ自らに眠る才能を呼び起こす力をもつと言われています。オパールは昔から日本の女性にとても愛好されている宝石で世界産出量の半分以上が日本に輸入されているそうです、その美しさと共に波動的にも大和撫子との相性が格別によいということでしょう。 そこに引き込まれそうな幻想的な輝きの極上質!ボルダーオパール・・・14KGFソフトワイヤーと織りなす素晴らしい意匠のとても素適なパワーストーンペンダントの誕生です。
産地のオーストラリア、クイーンズランド州、クルーピー(Quilpie)は上質オパールの産地として世界的に有名です。こちらのボルダーオパールは、グリーン、ブルー、オレンジの遊色がキラキラと輝き、まるでジュエリー用に生まれてきたような素晴らしい質感が非常に魅力的です。その彩り豊かな遊色効果(良く虹色に光る)の見事な輝きは一段と美しく、神秘的なアクセサリーに変身しました。なかなか出会えない、大変稀少価値が高いとても上質な逸石です!
こちらは、イリデッセンス(遊色)の非常に強い高品質なオーストラリア産ボーダーオパールです。
光の当たり方や、角度により随所にレインボーの輝きが映え、とても幻想的です・・・。
写真では、そのジェムベースのイリデッセンスの素晴らしさが撮りきれてませんが、
実物は更に美しいイリデッセンスを放つ圧巻の宝石質オパールです。
こちらのボルダーオパールは、通常光でも美しい光沢のフアセットですが、強い光が当たりますと、さらに鮮やかな遊色が見られます。特に太陽光や強いライトではグリーンやブルー、オレンジの遊色が全体に広がり、その中にキラキラと虹色が煌めきます。このような素晴らしいレインボーの輝き(遊色効果)をもつボルダーオパールは、「虹色石」と呼ばれ、中でも取分け人気が高いです。
こちらは、太陽光を当てています。角度によりブルー、グリーン、オレンジ色が鮮明に放たれます、特に稀少なオレンジは黄金色に輝き、圧巻の光景です。
こちらは、暗がりの中、強いライトを当てています。その幻想的な光線は言葉では表現できないほどの魅惑に満ちています。
裏面です、ボルダー(岩”とか“塊”という意味)オパールとは、褐鉄鉱の母岩がオパールの一部になって
いるのが特徴で、 オパール単体では味わえない独特の美しさがあります。
こだわりの高品位14金ゴールドフィルドワイヤーを選定!
神秘性を帯びたボルダーオパールをやさしく覆うようにワイヤーラップで装いました。こちらのワイヤーは、14金ゴールドフィルド(14KGF)真鍮を14金で厚くコーティングした素材で、見た目や質感・輝きはまさに金線そのままです。特にこだわったのは、14金ゴールドフィルド(14KGF)には色合いや光沢に違いがありますが、その中でも、キンキラ感ではなく穏やかなゴールドの色合いでしかも光沢感もある高品位な、こちらのソフトワイヤー を選定いたしました。肌に触れる部分は14金ですので金属アレルギー反応も出にくい、お肌にも優しい素材です。
素晴らしい品質のボルダーオパールです。 原石でこれほど輝きが高い宝石質のものは大変稀少です。
ブラウン色の母岩に蛍光グリーン、美しい青、オレンジ色の織りなす輝きが 光の当たり具合で沢山の
表情を見せてくれます。オパールは希望の石として知られており、ネガティブな感情を浄化してくれると言われています。
美しく、そして秘めやかに胸元を飾ります
虹色に輝く、神秘的な宝石質ボルダーオパール、そして美しい光沢の高品質14KGFソフトワイヤーの奏でるハーモニー・・・。手作りならではの、高品位な佇まいの中に温もりと可憐さも感じさせてくれる、とても印象深い素敵なヒーリングストーンジュエリーの誕生です。どの季節にも、また色々な場面にもとてもお似合いです。
天然の原石や加工研磨されたタンブル、ルースは、元々凹凸のある箇所やインクルージョン(内包物)、クラック、気泡などが含まれています。それは、数千、数億年の生成の経過による天然石由来のものです。そこが原石の状態が見えない程に強く加工、研磨された宝石類との違いで、またそれが”一点もの天然石の持つ風合いの魅力”でもあります。