ザギマウンテンクォーツは聖なる山として有名なザギマウンテンから産出される極めて稀少なクォーツです。
採掘されるクォーツは本当に素晴らしいエネルギーがあり、また個々の石の表情が異なり1つ1つに個性が
あふれています。こちらのザギマウンテンクォーツは、アストロフィライトが溶け込んで浸透したタイプの淡い
スモーキーゴールドの透明度の高い大粒タンブル磨きです、そしてたっぷりと入ったエジリンがとても印象的な素晴らしい存在感です。すご〜いご利益が期待できそうです・・・。そこに、こちらも稀少な隕石!のモルダバイトと、淡いイエローゴールドの宝石質ラブラドライト、そしてちょっと贅沢に他の石の特性を強める効果のホワイトダイヤモンドを豪勢に組合せ、ハイバイブレーションストーンのエネルギーパワーを増幅させました。そして、あなたの夢の実現に向けて、そのために必要な人徳を高め人間関係を良好にし、健康、長寿のお守りとしても効果的なホワイトジェードを添え、全体の調和と融合のとれた、とても素敵なシナジーペンダントになりました。
デザイン的には、ザギマウンテンのクリアさと、インクルージョン(内包物)の特性を生かし周りの石たちは、シンプルな色合いとし、絶妙なハーモニーを奏でる素晴らしい意匠となりました。手作りならでは、深みのある逸品です。
新たな目的達成に向け、活力が欲しい!輝く人生を送りたいというあなたへの心強い味方になってくれることでしょう。
ペンダントに相応しいとても稀少なザギマウンテンクォーツの”タンブル磨きです。
採掘地のパキスタン現地で職人による丁寧に手磨き研磨加工された、素晴らしい良品です。
透明感あるクォーツにアストロフィライトが漂うように、そしてくっきりとしたエジリンが極太から極細まで、
何と50本ほども入った、存在感のあるザギマウンテンタンブル磨きです。オーバル型で厚みもあるぷっくりした福与かさを感じます。
こちらのザギマウンテンは透明度の高い水晶に内包された淡く漂うアストロフィライトと極太のエジリンのコントラストがとても素敵です。そして画像では解りにくいですが内部からはレインボーを含む輝きが幻想的に浮かび放たれます。
石をゆっくりと上下左右に回しながら見ますと、中央付近にレインボーの美しい輝きが放たれます、しかもキャッツアイ効果のような幻想的な光線です。
こちらの裏面も素晴らしい質感です、極太、極細エジリンの密集度に驚きです。
宇宙からの贈物!隕石のモルダバイトと、高品位なゴールデンイエローラブラドライト、そしてちょっと贅沢にホワイトダイヤモンドを豪勢に組合せ、ハイバイブレーションストーンのエネルギーパワーを増幅させました。これほどまでのヒーリングパワーに満ちた強靭な組合せは、とても稀少価値が高いです。
宝石質の穏やかで高品位なイエローゴールドラブラドライト、そしてモルダバイトは深緑の美しい色模様が印象的です。そしてダイヤの中でも特に稀少なホワイトダイヤモンドの大粒3mmを可愛げに蝶ネクタイのように添えてみました。角度によりキラリと光る輝きは、さすがの威光です。
”宇宙からの贈り物!隕石モルダバイトは引きこまれるような美しい濃緑色と、潤いのある艶やかな輝きは格別に素晴らしいです。後方から光を当てますと独特の深緑の色模様が映し出され、そして隕石モルダバイトの証でもある極微な気泡や流線型の筋が見られます。そして夜空の星のようにキラキラとした輝きを放ち、それはとても神秘的な光景です。モルダバイトは極めて高い波動を持ち、高次の自己、地球外からのメッセージをもたらせます。モルダバイトは天然のガラス質で結晶構造を持っていません。そのため、限界や境界をはるかに越えた地点まで主人となる人(石を持つ人)を導いてくれるでしょう。
角度により様々な表情で輝きが変化し、とても幻想的です。光の当り方と角度により、クリアに近いスモーキーゴールデンの色合いを楽しめます。
取り尽くされている、ザギマウンテンですので、今ではこれ程の極太で大量の良質エジリンが入ったタンブル磨きは、滅多にみられません。今後の流通はほとんど見込めませんので、タンブル単体としても、お宝的な価値になろうかと思われます。
天然石タンブルの手磨き、どの角度からも個性的で美しい意匠です。淡いスモーキーゴールドの色合いの穏やかな表情に心癒されます。
美しくそして秘めやかに胸元を飾ります
いかがですか・・・個性的で存在感あるザギマウンテンと相性のよい石たちとが奏でる素晴らしいハーモニー・・・。手作りならではの、高品位な佇まいの中に温もりと可憐さも感じさせてくれる、とても印象深い素敵なオリジナルヒーリングストーンジュエリーの誕生です。どの季節にも、また色々な場面にも、とてもお似合いです。
”天然石について、ひとこと!”
天然石の原石やタンブルは、元々凹凸のある箇所やインクルージョン(内包物)、クラック、気泡などが含まれています。それは、数千、数億年の生成の経過による天然石由来のものです。そこが原石の状態が見えない程に強く加工、研磨されたルースや宝石類との違いで、またそれが”一点もの天然石の持つ風合いの魅力”でもあります。