宇宙からの贈物!隕石 宝石質モルダバイトのシナジーペンダント!
モルダバイトは、、巨大な隕石が地球に衝突し形成されたといわれ、地球外と地球のエネルギーを融合させている大変稀少な石で、モルダウ川岸沿いで唯一発見され、他では採掘できないことで、早晩枯渇してしまうといわれています。モルダバイトは、石器時代から幸運と豊鐘を願うお守りや魔よけとして用いられていました。極めて高い波動を持ち、他のクリスタルの波動をも最高度に高める力があります。大変人気が高く、市場では、モルダバイトの争奪戦がとても激しく、特にワイヤーペンダントに合う形態のものは中々出ないのですが、今回とても素晴らしい上質の片面磨きの原石が手に入りました。そこに、高波動の特殊な輝きが、身につける人のオーラを保護し、ネガティブな影響を跳ね返す盾の役割をしてくれ、また、商売繁盛の石としても人気があるラブラドライトを組合せました。そして、ちょっと贅沢に高波動ヒーリングストーンのシルバーグレーダイヤモンドを組合せることで、ペンダント全体の波動エネルギーを増幅させました。 ペリドットはポジティブなエネルギーをもたらしてくれます、どんな時にも明るい希望と勇気をもたらし、明るく前向きに生きていけるようサポートし、夢を実現させてくれるといわれています。そして心身のバランスを保ち自信とやすらぎを与えてくれるホワイトオニキスを添え、全体の調和と融合のとれた、とても素敵なシナジーペンダントになりました。このような、素晴らしい組合せが、今の自分を変容し、新たな目的達成に向け、活力が欲しい!明るく輝く人生を送りたいというあなたへの心強い味方になってくれることでしょう・・・。デザイン的には、このモルダバイトの持つ神秘的な濃緑の色合いと片面磨きの形状を生かし、添える石たちは淡い同系色でまとめました。その美しいたたずまいの中にもオリジナリティーが感じられます。どこにもない、とても稀少なあなただけの素晴らしいシナジーペンダントになりました・・・。
モルダバイト原石の特徴が活かされた、とても印象深いシナジーペンダントです。片面は丁寧な研磨が施され、もう片面は原石そのままモルダバイト特有の風合いが見られます。太陽光や電気光を透しますと、この瑞々しさです!隕石の特徴(波打つ気泡模様と輝き・・・)がよく出ているモルダバイト原石の風合いが魅力です。その深緑の透明感と輝きの素晴らしさに吸い込まれてしまいそうで、とても幻想的です・・・。
こちらは、美しく磨かれた表面です。そこから見える幻想的なモルダバイト特有の色模様の美しさが浮かび上がります・・・。画像では、その良さが出し切れませんが、光を透しますと更に透明感と輝きが素晴らしいです・・・。
こちらは、原石そのままの裏面です。隕石モルダバイトから放たれる独特の色模様に魅せられます、そして隕石のハイパワーも直接感受できます。
神秘的な力を秘めた石として愛されてきた高波動クリスタルの「宇宙からの贈り物!隕石モルダバイト」と目標達成への活力を高め、より強いエネルギーを発するラブラドライトライト、そしてダイヤモンドを組合せペンダント全体の波動エネルギーを増幅させました。そこに、どんな時にも明るい希望と勇気をもたらし、夢を実現させてくれるペリドット、穏やかな安らぎを与えてくれるホワイトオニキスを添え、とても贅沢な組合せになりました。その美しい意匠と共に、素晴らしいヒーリングパワーも発揮されることでしょう。
ラブラドライトというと、虹色の光を持つものをイメージされますが、本来のラブラドライトはこちらのような透明ゴールデン色のものを指します。ゴールデンラブラドライトは、通常のラブラドライトよりスピリチュアルな方面に関するパワーが強いと言われています。そしてダイヤモンド原石は控えめに、蝶ネクタイのように可愛いげに添えました、角度によりキラリ!と光る輝きは、さすがの威光です。
モルダバイトの持つ神秘的な濃緑の色合いと美しい形状を生かし、周りの石たちは淡い同系色でまとめました。これだけのハイパワーストーンの組合せは大変豪華ですが、決して華美ではなく、全体的にとても上質な仕上がりで高い感性のワイヤーワークが光る高品位の中にも可憐さ、爽やかさも感じる素適なペンダントになりました。
美しく、そして秘めやかに胸元を飾ります
いかがですか・・・個性的なモルダバイトと相性のよい石たちとが奏でる素晴らしいハーモニー・・・。
手作りならではの、高品位な佇まいの中に温もりと可憐さも感じさせてくれる、
とても印象深い素敵なオリジナルヒーリングストーンジュエリーの誕生です・・・。
どの季節にも、また色々な場面にもとてもお似合いです・・・。
”天然石について、ひとこと!”
天然石は、元々凹凸のある箇所やインクルージョン(内包物)、クラック、気泡などが含まれています。
それは、数千、数億年の生成の経過による天然石由来のものです。
そこが原石の状態が見えない程に強く加工、研磨されたルースや宝石類との違いで
またそれが”一点もの天然石の持つ風合いの魅力”でもあります。