そこに引き込まれそうな幻想的な輝きの貫入りフローライトイン水晶・・・
そして添えた石たちと織りなす素晴らしい意匠のとても素適なシナジーペンダントの誕生です・・・。
太古の昔から、広く世界中の人々に装飾品や通貨として親しまれてきたクォーツ(水晶)は、すべてのものを浄化し、生命力を活性化させ、潜在能力を引き出し、直感力、創造力をはぐくむなど、石の中でも万能薬的な存在です。そしてクォーツinクォーツ は、水晶が形成、成長する際に別の水晶を取り込んだものを言いますが、貫入水晶、マニフェステーションともいいます。心の奥の望みを明らかにして、迷いを断ち切り前進していく力、勇気を与えるクリスタルと云われています。 こちらはクリアーなクリスタルの中に紺碧(ブルー)のキューブ状のフローライトが浮かび輝く格別に美しい宝石技術を施したルースで、とても見応えのある逸品です。フローライトは、問題解決を助ける石で、悩みや迷いに対して目の前の霧を晴らすようにエネルギーを純化し、新たな道を示す灯台のように解決の糸口を照らしてくれる石です。デザイン的には、フローライトインクォーツの持つ、幻想的な透明感の形状、インクルージョン(貫入り)の特性を生かし、周りの石たちの色合を選定、絶妙なハーモニーを奏でる素晴らしい意匠となりました。手作りならでは、温かみと深みのある逸品です。すべてを浄化し、新たな目的達成に向け、活力が欲しい!明るく輝く人生を送りたいというあなたへの心強い味方になってくれることでしょう・・・。

とても稀少なマダカスカル産フローライトinクリアクォーツとレピドクロサイト、そして
高波動アゾゼオアゼツライト、ダイヤモンド、宝石質タンザンオーラ、ホワイトオニキスとの
絶妙なハーモニーを奏でる、美しく、幻想的なシナジーペンダントの誕生です・・・。

通常のクォーツ(水晶)に比べ、艶やかさと照りが圧巻の、魅力に満ちたクォーツです。
これは素材(原石)の良さと共に、卓越した研磨技術による効果でしょう・・・。
包みこまれるような温もりを感じさせてくれる水晶です。
エンジェルのような、優しく純粋な可憐さ、癒しを感じます・・・。

如何ですか、この幻想的なインクルージョンの光景・・・。
クリアーなクリスタルの中に紺碧(ブルー)のキューブ状のフローライトが浮かび輝きます。
そして、ラメのような輝きを放つレピドクロサイトとのコラボレーションも楽しめます。
画像では解りにくいですが、透明度も高く、そして照り、光沢、宝石質の輝きを有し、
随所に小さなレインボーの輝きが見られ、光の加減でキラキラと輝き大変美しい見応えのある逸品です。

極微なフローライトも、拡大して見ますと、何と!立派に結晶体を有し輝きを発しています。
レピドクロサイトは、赤褐色やオレンジ、黒色。鱗状や繊維状の、ラメのような輝きを持ち、
スーパーセブンやストロベリークォーツの混合鉱物として名が知れています。
霊的なパワーの強化、前向きな意識をもたらすといわれ、
霊力の向上、予知能力の開発、ポジティブな思考に役立ちます。
素晴らしい透明度・輝きの高い、美しさです!
水晶+フローライト+レピドクロサイト・・・、コレクターにはたまらない、レアストーンです!

青紫色のタンザンオーラは、オーラ系クリスタルの中でも、 最も強いパワーを持つといわれ、宇宙のパワーを感じることから「コスモオーラ」とも呼ばれています。心身のバランスをとる効果があるので、輝きに満ちた美しさを引き出す効果があり、 特に女性におすすめのパワーストーンです。こちらは128面体にカットされた美しいタンザンオーラです、角度や光の当たり方でキラキラと神秘的は輝きを放ちます。

稀少!ダイヤモンド原石をちょっと控えめに蝶ネクタイのように可愛げに添えてみました・・・^^
角度により、キラリと輝き、サスガの威光!です。

素晴らしい透明度・輝きの高い、美しさです!
実は、フローライトinクォーツは、ペンダント仕様にする場合、クォーツ(水晶)自体の質感の良さと
研磨加工の善しあしが非常に大切になります(フローライトinクォーツの研磨は通常の水晶類に比べ何倍もの
手間と技術力が必要とされます)。ということで、オリジナルペンダント仕様に相応しいこのような
高質感のフローライトinクォーツは滅多に手に入りません、店主一押しの逸品です・・・。
美しく、そして秘めやかに胸元を飾ります。
個性的なフローライトインクォーツと相性のよい石たちとが奏でる素晴らしいハーモニー。
手作りならではの、高品位な佇まいの中に温もりと可憐さも感じさせてくれる、
とても印象深い素敵なオリジナルヒーリングストーンジュエリーの誕生です・・・。
どの季節にも、また色々な場面にもとてもお似合いです・・・。
”天然石について、ひとこと!”
天然石は、元々凹凸のある箇所やインクルージョン(内包物)、クラック、気泡などが含まれています。
それは、数千、数億年の生成の経過による天然石由来のものです。
そこが原石の状態が見えない程に強く加工、研磨されたルースや宝石類との違いで
またそれが”一点もの天然石の持つ風合いの魅力”でもあります。