■パライバクォーツ
”宇宙に光り輝く恒星のよう”ジラライト入りパライバクォーツ
パライバクォーツは、「ギラライト」(銅の珪酸塩鉱物)という青〜空色の鉱物が内包された水晶のことで、ブラジルのパライバ州で産出し、その色合いが同産地のパライバトルマリンによく似ていることから、こう呼ばれます。 ギラライト・・・1980年に発見された銅の珪酸塩鉱物で、比較的新しい独立した鉱物になります。色は青緑色の半透明の鉱物で、モース硬度は2の柔らかい鉱物になります。 パライバクォーツは大変珍しい石で、産出量も少ないこともあり、希少価値が高く非常に高価な天然石です。クォーツ(水晶)の中に内包されるギラライトには、クォーツの中に一つ一つ粒状に浮かんだように見える形状と、その粒が、重なり合って帯状に見えるもとがあり、それぞれに魅力があります。また、どちらも半透明なモヤ状のインクルージョン(内包物)が混載していることが多く、幻想的な風情です。特に、ネオンブルーやミントグリーンのジラライトインクルージョンの結晶が透明度の高いクォーツの中にふんわりと 浮かぶように入っているのものがハイクオリティーなパライバクォーツです。 パライバクォーツに代表されるギラライトを内包する水晶は、直観力を高め、インスピレーションによるアイデアが豊富になるために社会的に積極的になれ、自己表現力を高め活発さも与えてくれ、自分の成長を助けてくれるパワーストーンともいわれています。そして、神秘的なパワーもあわせ持っており、所有する人は周りからたいへん好かれ人気が非常に高まるといいます。
〜パライバクォーツのヒーリング効果〜
○ギラライトを内包した水晶は精神の安定をもたらし、おおらかな人格を与えてくれます。
○攻撃的な感情を鎮め、精神を落ち着かせて、安定した寛大な気持ちになります。
○直観力を高め、インスピレーションによるアイデアが豊富になり、自己表現力を高め活発さを与えてくれます
”宇宙に光り輝く恒星のよう”ジラライト入りパライバクォーツ
パライバクォーツは、「ギラライト」(銅の珪酸塩鉱物)という青〜空色の鉱物が内包された水晶のことで、ブラジルのパライバ州で産出し、その色合いが同産地のパライバトルマリンによく似ていることから、こう呼ばれます。 ギラライト・・・1980年に発見された銅の珪酸塩鉱物で、比較的新しい独立した鉱物になります。色は青緑色の半透明の鉱物で、モース硬度は2の柔らかい鉱物になります。 パライバクォーツは大変珍しい石で、産出量も少ないこともあり、希少価値が高く非常に高価な天然石です。クォーツ(水晶)の中に内包されるギラライトには、クォーツの中に一つ一つ粒状に浮かんだように見える形状と、その粒が、重なり合って帯状に見えるもとがあり、それぞれに魅力があります。また、どちらも半透明なモヤ状のインクルージョン(内包物)が混載していることが多く、幻想的な風情です。特に、ネオンブルーやミントグリーンのジラライトインクルージョンの結晶が透明度の高いクォーツの中にふんわりと 浮かぶように入っているのものがハイクオリティーなパライバクォーツです。 パライバクォーツに代表されるギラライトを内包する水晶は、直観力を高め、インスピレーションによるアイデアが豊富になるために社会的に積極的になれ、自己表現力を高め活発さも与えてくれ、自分の成長を助けてくれるパワーストーンともいわれています。そして、神秘的なパワーもあわせ持っており、所有する人は周りからたいへん好かれ人気が非常に高まるといいます。
〜パライバクォーツのヒーリング効果〜
○ギラライトを内包した水晶は精神の安定をもたらし、おおらかな人格を与えてくれます。
○攻撃的な感情を鎮め、精神を落ち着かせて、安定した寛大な気持ちになります。
○直観力を高め、インスピレーションによるアイデアが豊富になり、自己表現力を高め活発さを与えてくれます
|サブカテゴリー
パライバクォーツ
[ 並び順を変更 ] - 新着順 - おすすめ順 - 価格順
全 [2] 商品中 [1-2] 商品を表示しています
1
全 [2] 商品中 [1-2] 商品を表示しています
1