■ハーキマーダイヤモンド
”才能の種を咲かせる石”ハーキマーダイヤモンド
◇ハーキマーダイヤモンド
ハーキマーダイヤモンドといえば、ニューヨーク州のハーキマーで産出される両剣の水晶ですが、もともと産出量が少なく、クリアで美しく、さらにサイズもあるものは稀少なクリスタルです。ハーキマーダイヤモンドは、鉱物学的には水晶ですが、通常の水晶とはかなり違うエネルギーを 持ちます。 ハーキマーダイヤモンドはその形状の通り、「種」だと言う人もいます。それは希望の種であったり、 才能の種を持っている人を花をさかせるエネルギーであったり・・・。 ハーキマーダイヤモンドは、ドリームクリスタルとも呼ばれています。それは、形状的な理由からだけではなく、この石を持つことで非常に鮮明な予知夢を見ることがあり、その夢がとても重要な気付き を与えてくれるといわれる事から、その名前が広く浸透しました。 また、肉体、精神、感情のバランスを整え、子供の想像力や可能性を伸ばすと言った面においても ハーキマーダイヤモンドは非常に優れたクリスタルと言えます。
〜ハーキマーダイヤモンドのヒーリングパワー〜
○夢の中で気付きをもたらせてくれる ○夢の実現を助ける ○チャンスを呼び込む ○子供の想像力、可能性を伸ばす
○出産のお守り ○エネルギーの滞りの解消 ○才能の種を咲かせる
◆ゴールデンハーキマーダイヤモンドは、そのハーキマーが成長過程で母岩の鉄分を内包し、成長したものです。 ハーキマー特有のダイヤモンドのような透明感・光沢感の高い美しさはそのままに、ゴールドが一部鮮やかに発色しています、夢を叶える手助けをしてくれるといわれているハーキマーダイヤモンドのゴールドカラーは、黄金の夢をもたらしてくれるかもしれませんね、夢に向かって頑張っている方のお守りにオススメです、ペンダントにして胸元に・・・、 ポーチに入れてお守りとして、枕元に置いて就寝前に夢を誓って・・・素敵な夢が訪れますように・・・^^。
《ハーキマーダイヤモンドのミニ辞典》
その透明度とまばゆい輝きから、水晶であるのにハーキマーのダイヤモンドと称されるハーキマーダイヤモンドは約5億年前、ニューヨークがまだ海の底だったころに誕生したといわれています。 ハーキマーダイヤモンドはカット石ではなくこのままの姿で採られます完璧なものは18面の面を持つ両端 ダブルターミネートです。クラスター状になることが多く、DT(両端終結)で、しかも大きくて完全に欠けのない結晶などは滅多にお目にかかれません。ハーキマーダイヤモンドには黒や茶黄色の内包物がよく見られますそれは高温圧縮された際に入ったタールであるとか、炭素である、などいろいろな説がとびかっていますがプランクトンであるという説もあります。また、茶黄色(オレンジ)に見えるものは、鉄分です。ハーキマーダイヤモンドにこのブラック色のカーボン(タール)が入っているのは当然で、このカーボン(タール)が含まれて、成長し、このような見事な輝きが生まれた、その証なのです。 ハーキマーには空洞のようなものが含まれていることが多い、という事に気付きます。それは見えるままに水晶の中にできた隙間(空洞)だと思ってしまいますが、空洞に見えるそれは、水である場合もあるとされます。 もし 大きめの空洞が入ったハーキマーダイヤモンドの原石を持っている方がおられましたら、ぜひ小さな泡を探してみてください。拡大鏡があったらさらに見つけやすいかと思います。5億年前の海水かもしれません!!
”才能の種を咲かせる石”ハーキマーダイヤモンド
◇ハーキマーダイヤモンド
ハーキマーダイヤモンドといえば、ニューヨーク州のハーキマーで産出される両剣の水晶ですが、もともと産出量が少なく、クリアで美しく、さらにサイズもあるものは稀少なクリスタルです。ハーキマーダイヤモンドは、鉱物学的には水晶ですが、通常の水晶とはかなり違うエネルギーを 持ちます。 ハーキマーダイヤモンドはその形状の通り、「種」だと言う人もいます。それは希望の種であったり、 才能の種を持っている人を花をさかせるエネルギーであったり・・・。 ハーキマーダイヤモンドは、ドリームクリスタルとも呼ばれています。それは、形状的な理由からだけではなく、この石を持つことで非常に鮮明な予知夢を見ることがあり、その夢がとても重要な気付き を与えてくれるといわれる事から、その名前が広く浸透しました。 また、肉体、精神、感情のバランスを整え、子供の想像力や可能性を伸ばすと言った面においても ハーキマーダイヤモンドは非常に優れたクリスタルと言えます。
〜ハーキマーダイヤモンドのヒーリングパワー〜
○夢の中で気付きをもたらせてくれる ○夢の実現を助ける ○チャンスを呼び込む ○子供の想像力、可能性を伸ばす
○出産のお守り ○エネルギーの滞りの解消 ○才能の種を咲かせる
◆ゴールデンハーキマーダイヤモンドは、そのハーキマーが成長過程で母岩の鉄分を内包し、成長したものです。 ハーキマー特有のダイヤモンドのような透明感・光沢感の高い美しさはそのままに、ゴールドが一部鮮やかに発色しています、夢を叶える手助けをしてくれるといわれているハーキマーダイヤモンドのゴールドカラーは、黄金の夢をもたらしてくれるかもしれませんね、夢に向かって頑張っている方のお守りにオススメです、ペンダントにして胸元に・・・、 ポーチに入れてお守りとして、枕元に置いて就寝前に夢を誓って・・・素敵な夢が訪れますように・・・^^。
《ハーキマーダイヤモンドのミニ辞典》
その透明度とまばゆい輝きから、水晶であるのにハーキマーのダイヤモンドと称されるハーキマーダイヤモンドは約5億年前、ニューヨークがまだ海の底だったころに誕生したといわれています。 ハーキマーダイヤモンドはカット石ではなくこのままの姿で採られます完璧なものは18面の面を持つ両端 ダブルターミネートです。クラスター状になることが多く、DT(両端終結)で、しかも大きくて完全に欠けのない結晶などは滅多にお目にかかれません。ハーキマーダイヤモンドには黒や茶黄色の内包物がよく見られますそれは高温圧縮された際に入ったタールであるとか、炭素である、などいろいろな説がとびかっていますがプランクトンであるという説もあります。また、茶黄色(オレンジ)に見えるものは、鉄分です。ハーキマーダイヤモンドにこのブラック色のカーボン(タール)が入っているのは当然で、このカーボン(タール)が含まれて、成長し、このような見事な輝きが生まれた、その証なのです。 ハーキマーには空洞のようなものが含まれていることが多い、という事に気付きます。それは見えるままに水晶の中にできた隙間(空洞)だと思ってしまいますが、空洞に見えるそれは、水である場合もあるとされます。 もし 大きめの空洞が入ったハーキマーダイヤモンドの原石を持っている方がおられましたら、ぜひ小さな泡を探してみてください。拡大鏡があったらさらに見つけやすいかと思います。5億年前の海水かもしれません!!
|サブカテゴリー
ハーキマーダイヤモンド
[ 並び順を変更 ] - 新着順 - おすすめ順 - 価格順
全 [19] 商品中 [1-19] 商品を表示しています
1
極上!超々希少なカテドラルハーキマーダイヤモンド結晶(レコードキーパー付)
68,600円(内税)
驚愕のカテドラルハーキマーダイヤモンド、レコードキーパー付のレインボー輝く美麗大型の超稀少な一点物です
全 [19] 商品中 [1-19] 商品を表示しています
1